A. はい、可能です。ゆっくり丁寧に、できるところから始めていきます。
はじめは誰もが初心者です。必要であれば資料や心理教育など混ぜながらわかりやすく何度もお伝えしながら進めてまいります。
Q. 心理療法ではなく、ただ話を聞いてもらい整理して欲しいのですが可能でしょうか。
A. はい、可能です。心理療法はひとつの手段に過ぎません。人によって心理療法との相性も様々です。まずはご相談者様にとって興味のあることやご希望などをお聞きしてカウンセリングを進めてまいります。是非、カウンセリングの最初にご要望などお聞かせください。もちろん、ゆっくりとただ対話がしたい等でも構いません。カウンセリングのお時間はご相談者様が主役です。
Q. 問題解決のための現実的なアドバイスは頂けますか?
A. 対話の中で、別の視点として「このような見方もできますね」という形でお話しさせて頂くことはございます。ですが、カウンセリングとしてご活用なさる場合、基本的な目的は、「ご相談者様が自分で気づき、自分の力で答えを出すこと。本当の意味で自分で自分の人生を創造して生きること」を目指します。カウンセリングでは、「あなたのこころが全ての答えを知っている」とすることをベースに進めます。「本来の自分」にアプローチするための方法をお伝えしながら一緒にトレーニングをしていくというのが、こちらのカウンセリングスタイルとなります。
ご相談者様の「言葉」の中に、全てのヒントが隠れています。是非、あなた様の体験・感情・思考プロセスなどお聞かせください。そこから全てが始まります。