今すぐ相談できる女性のカウンセラー・臨床心理士を探す

今すぐ相談できるカウンセラー

堀 眞由美

公認心理師

最短 8月13日(水) 08:30 に予約できます

この時間で予約する

医療機関や相談機関で多くのご相談をお受けしてきました。家族関係や職場の事、アダルトチルドレン、生き辛い、自信がない、不安、ひきこもり、DV、トラウマ、共依存、辞めたいのにやめられない悪い習慣等、どうぞお話をお聞かせ下さい。お待ちしています。

林 由香里

産業カウンセラーキャリアコンサルタント

最短 8月13日(水) 09:00 に予約できます

この時間で予約する

1人で前に進めない時、何でも安心して話せる場所は誰にでも必要です。『ご自身のこと、家族やパートナー・子どもの悩み、仕事や進路の悩み』など様々な機関でお受けしてきました。モヤモヤが心の悩みになる前に、一度お話を聞かせてくださいね。

宮崎 ゆみ

臨床心理士

最短 8月13日(水) 09:00 に予約できます

この時間で予約する

どこから話していいのか迷われるかもしれません。あなたのお話を丁寧に伺いながら、仕事や家庭、コンディション、生活のバランスなど多角的な視点からサポートします。安心してお話しください。一緒に解決策を見つけていきましょう。

こんな方にカウンセリングがおすすめです

男性には話しづらいので女性のカウンセラーに相談したい……という方におススメ

・女性特有の悩みを、女性のカウンセラー・臨床心理士に聞いてほしい ・男性には話しづらい悩みがある ・女性のカウンセラーの方が話しやすい

関連コラム

女性の「自分らしさ」とは? なぜ女性にとって「選択」は大切なのか|カウンセラー 鶴田 みさ

「人は女に生まれるのではない、女になるのだ」とはフランスの哲学者シモーヌ・ド・ボーヴォワールの言葉です。この言葉が今でも鮮烈に響くのは、私たちの無意識に「女らしさ」は未だに根付いており、様々な選択に「らしさ」が首をもたげてくるからではないでしょうか。実際のところ「女らしさ」を全く無視することは難しいでしょう。ですが、自分の選択の背景には「女らしさ」もあり、「らしさ」に乗っても良いし乗らなくても良いのだ、と考えることで「自分らしさ」を自覚できるかもしれません。

思春期・マタニティーブルー・産後・・・・ライフステージで変わる女性のうつ病とは?

初潮・出産・閉経など女性特有の身体の変化はライフステージの変化とも重なり、私たちに大きなストレスを与えます。生涯を通じて節目節目で大きなストレス体験があることは、女性にうつ病が多い原因の一つでしょう。また他の原因に、そういった女性特有の身体の変化は、なかなか周囲に相談しづらいということも挙げられます。しかし、自分一人で溜め込んでいてはストレスが募るばかり。そんな時、カウンセリングは頼れる方法の一つです。

セックスレスになる原因は男女で違う? 夫と妻のそれぞれの事情

女性の場合、月経やホルモンバランスの影響という、男性にとってはわかりにくい原因でセックスレスになることがあります。また、家事や育児、仕事をされている方なら仕事も……と、男性と同様の事情でセックスする気になれないということも。家事・育児は男性が思う以上に体力を必要とする上、細切れ仕事の連続でいくらやってもやり切った感が感じられないものです。しかも朝から晩まで年中無休。それだけに勤務とは違う疲労感があるので、セックスする気になれないという事情もあります。

女性のカウンセラーに話したいについて相談できるカウンセラー一覧

美子 フィッシャー

心理カウンセラー

最短 8月13日(水) 09:00 に予約できます

この時間で予約する

辛く苦しい思い、不安やイライラ、そんなあなたの感情は世界で1番大事な事!どんな感情も私が全て受け止めます。なかなか変われない、でもこのままじゃ嫌、と思うあなた。大丈夫!必ず笑顔になれますよ!少しの勇気を出して、ご予約下さいね。

樋口 裕子

キャリアコンサルタント

最短 8月13日(水) 10:00 に予約できます

この時間で予約する

自分の働き方やキャリアに悩んでいる方、職場の不安や悩み事を誰に話せばいいのかわからない方はぜひご相談ください。頭や心の中でモヤモヤしていることを一緒に整理しましょう。これまで障害者や生活保護受給者、若年者の就労支援に携わってきました。

中川 あさみ

臨床心理士公認心理師

最短 8月13日(水) 10:00 に予約できます

この時間で予約する

うまくいかない、こんなはずじゃなかった、どうしたらいいかわからない、こんな話していいのかな?・・・そんな時こそ、ぜひ、お話を聞かせてください。お話をする中で、一緒に、歩んでいける道を探すお手伝いができたらと思っております。

野口 多香子

臨床心理士公認心理師

最短 8月13日(水) 11:00 に予約できます

この時間で予約する

家族や友人など親しい関係だからこそ、話せない事を一緒にお話してみませんか?どんな内容のお話でも全て受け止めさせて頂きます。カウンセリングが貴方の安全なこころの避難場所でありたいと思います。一緒にお話して整理していきましょう。

かわもり あやか

臨床心理士

最短 8月13日(水) 11:00 に予約できます

この時間で予約する

生きている限り不安や悩みは尽きません。今の状態が辛いけど相談相手がいない。そんな時は一度カウンセリングを受けてみませんか?心理療法を通じて心が少しでも軽くなり健やかさを取り戻すお手伝いができればと思っています。イリノイ州公認の臨床心理士。

石橋 まりこ

公認心理師

最短 8月13日(水) 11:00 に予約できます

この時間で予約する

これまで、「人間関係がうまくいかない」「不安な気持ちに潰されそう」といったこころの不調や、不登校・引きこもりのお子さんやその親御さんからなど、多岐にわたるご相談を承ってきました。初めての方でも安心していただける導入を心がけています。

全てのカウンセラー(145名)を見る